今後30年以内に高い確率で発生するとされる南海トラフ地震に加え、能登半島地震の発生や臨時情報の発令により、防災への関心が高まっています。
全国の被災地で支援活動を行ってきた支援P(災害ボランティア活動支援プロジェクト会議)メンバーの方を講師に迎え、地域とのつながりや平常時からの関係性づくりといった「人と人との備え」の大切さについて学びます。
詳細はこちら⇒『さぬき市地域防災フォーラム』チラシ
〇日時:9月13日(土) 10:00~12:00(受付 9:30~)
※事前の申し込みが必要です。
〇会場:長尾公民館ホール
(さぬき市長尾東888番地5)
〇お申込み:9月5日(金)までに電話または下記申込フォームからお申込みください。
(チラシ(PDF)に記載の二次元コードからの申込も可能です。)
https://forms.gle/pkVaw7QSV9YGjBJT9
〇参加無料
〇定員 120名
お問合せ先
さぬき市社会福祉協議会 地域生活支援課
〒769-2395
さぬき市寒川町石田東甲935-1
TEL:0879-26-9940
FAX:0879-26-9942