対象 | 市内在住の65歳以上の方 介護保険制度の居宅サービスを利用していない方(要介護認定者は要相談) |
---|---|
回数 | 週1回程度 ①筋力アップ体操 ②お口の健康 ③認知症予防(みんなで笑って楽しい時間) |
利用時間 | 5時間程度 |
---|---|
利用料 | 300円 |
昼食代 | 600円 |
入浴 | なし |
送迎 | 希望者のみ (道路状況等により最寄りの場所まで) |
利用時間 | 2時間程度 |
---|---|
利用料 | 200円 |
昼食代 | 昼食なし |
送迎 | 希望者のみ (道路状況等により最寄りの場所まで) |
※3ケ月毎に、自分の身体や心の状態を振り返りましょう(評価)
対象 | 市内にお住まいで介護予防に関心のある方 |
---|---|
回数 | 拠点となる教室で介護予防のための体操や認知症予防のレクリエーションを楽しみながら行っています。また各自治会やサロンへの出前教室なども行っていますのでお気軽にお問合せください。 |
「介護予防の意義や知識の普及に対する協力」「一人暮らし高齢者への声掛け見守り」「認知症高齢者の見守りや家族への声掛け見守り」等地域で行うボランティアを育成する為の講座で平成19年度より受講定員約10名で1回/年実施しています。
〒769-2304
さぬき市昭和1050番地1 さぬき市地域福祉センター内
〒769-2102
さぬき市鴨庄4481番地2